本日の主なニュース |
・改正保険業法で何が変わる? 大規模代理店にコンプラ責任者
・損保ジャパン、日本旅行の宇宙プロジェクトに参画、月面輸送の保険も組成
・SOMPO、グループ本社を東京・虎ノ門に 西新宿の本社ビルは本店
・KDDIスマートドローンとあいおいニッセイ同和損保、人材育成や受講者専用保険開発で協業
・株主代表訴訟で「億単位」賠償 リスクヘッジの役員保険がじわり人気
・自動車事故防止に資する自賠責運用益拠出事業の公募について
・富国生命・渡部社長が明かす、国内市場で成長するための「3つの秘策」とは?
・元従業員が顧客情報持ち出し、在職者も関与 – プルデンシャル生命
<損保関連> |
■改正保険業法で何が変わる? 大規模代理店にコンプラ責任者
損害保険会社や保険代理店で不祥事が相次いだことを受け、金融庁は業界の是正のための制度改正に着手しました。5月30日に成立した改正保険業法は、2026年5月末までに施行されます。金融庁は顧客の意向に沿った保険販売を徹底するため、関連する内閣府令や監督指針も改正する方針です。
・日本経済新聞
■損保ジャパン、日本旅行の宇宙プロジェクトに参画、月面輸送の保険も組成
日本旅行と損害保険ジャパンは、宇宙ビジネスの発展を目的とした包括協力協定書を締結した。損害保険ジャパンは、日本旅行が120年の記念事業として実施している「We are going to the Moon!」にパートナーとして参画する。このプロジェクトは、月への旅の第一歩として、顧客の夢や想いのメッセージを2025年秋以降に月に送るもの。
・トラベルボイス
■SOMPO、グループ本社を東京・虎ノ門に 西新宿の本社ビルは本店
SOMPOホールディングスと傘下の損害保険ジャパンは、グループ本社を現在の東京・西新宿から虎ノ門に移す。2027年2月に虎ノ門に本社機能の一部を移し、徒歩圏内にある霞が関に拠点を置くグループの生命保険や介護部門との連携を強化する。西新宿の現本社ビルは登記上の本店と位置づける。
・日本経済新聞
■KDDIスマートドローンとあいおいニッセイ同和損保、人材育成や受講者専用保険開発で協業
2025年5月28日、KDDIスマートドローンとあいおいニッセイ同和損害保険(以下、あいおいニッセイ同和損保)は、ドローンの普及促進や社会課題の解決、新規事業の創出に向け、業務提携に関する覚書(MOU)を締結した。
・ドローンジャーナル
■株主代表訴訟で「億単位」賠償 リスクヘッジの役員保険がじわり人気
東京海上日動火災保険が21~22年に上場企業を対象に実施した調査では、東証上場企業の約8割が「役員賠償責任保険」(D&O保険)に加入した。別の保険会社ではD&O保険の契約件数がこの5年で約3割増加したといい、コンプライアンス意識の高まりが表れている。
・毎日新聞
■損保各社ホームページより
●東京海上ホールディングス
(06/06) 自己株式の取得状況に関するお知らせ
(06/05) 東京海上日動の2025年5月営業速報を掲載いたしました。
●SOMPOホールディングス
(06/06) 人事異動のお知らせ
(06/03) 「SOMPOの働き方と働く場所」の策定~実現の第一歩としてのグループ本社機能の移転~
●MS&ADホールディングス
(06/05) 2025年5月月次成績速報を掲載しました
<損保株価情報>(東証:2025/06/06) |
(会社名、終値、前日比、出来高)
東京海上ホールディングス 6,198 +26 3,343,700
SOMPOホールディングス 4,360 +44 3,231,400
MS&ADホールディングス 3,453 -3 3,842,800
日経平均株価 37,741.61 +187.12
<金融庁・協会関連> |
■自動車事故防止に資する自賠責運用益拠出事業の公募について
一般社団法人 日本損害保険協会では、自動車事故防止に貢献する取組に関して幅広く情報を収集するために、自賠責運用益拠出事業となりうる取組の公募を開始しています。公募で寄せられた取組のうち、損保協会が交通事故防止対策等に資する自賠責運用益拠出事業として助成を決定した取組は、一定期間助成を受けることができます。
・サンスポ
■金融庁・協会ホームページより
●日本損害保険協会
(06/05) 自動車事故防止に資する自賠責運用益拠出事業の公募について
(06/04) ガイドライン等を踏まえた会員会社の取組み状況の公表(第2回)
<生保関連> |
■富国生命・渡部社長が明かす、国内市場で成長するための「3つの秘策」とは?
15年ぶりのトップ交代となった富国生命保険。新社長に就任したのは、一貫して運用畑を歩んできた渡部毅彦氏だ。社長就任の1年前には企画担当になり中期経営計画を策定、その後社長に就任したことで、自ら作った中計を実行する立場となった。
・ダイヤモンド・オンライン
<セキュリティ関連> |
■元従業員が顧客情報持ち出し、在職者も関与 – プルデンシャル生命
プルデンシャル生命保険は、元従業員が不正に顧客情報を持ち出していたことを明らかにした。元従業員の求めに応じて、在籍中の従業員が情報を漏洩したケースも判明している。
・Security NEXT
<システム・IT・マネジメント・その他> |
【発行者】やなはる
・保険デイリーニュースブログ
・まぐまぐ(配信解除もこちらから)
・Twitter
・Facebook