本日の主なニュース |
・三井住友海上、M&A保険専門会社を買収 企業買収増加で内製化
・車の「ひょう」被害額、台風や地震に匹敵 保険料値上げの一因に
・アフラック生命保険社長・古出眞敏「『生きるための保険』と『保険を超えたトータルソリューション』の提供を」
・「かんぽアプリ」開始 歩いて「ゆうゆうポイント」が貯まる
<損保関連> |
■三井住友海上、M&A保険専門会社を買収 企業買収増加で内製化
三井住友海上火災保険は企業のM&A(合併・買収)に伴うリスクを見極めるタイムマシーンアンダーライターズ(東京・港)を買収する。買収額は非開示。企業買収の増加が見込まれるなか、迅速な引き受け判断で現状の倍以上となる年100件の保険契約をめざす。
・日本経済新聞
■車の「ひょう」被害額、台風や地震に匹敵 保険料値上げの一因に
私たちの大事な車をボコボコにへこませることもある“厄介者”の「ひょう」。1日で1000億円を超える巨額の保険金支払いにつながる被害を発生させることもあり、自動車保険料の値上げの一因にもなっている。地球温暖化とのつながりも指摘されているひょうの被害にどう向き合っていけばいいのか。
・毎日新聞
■損保各社ホームページより
●MS&ADホールディングス
(07/08) 自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の取得結果に関するお知らせ
(07/07) 自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の買付けに関するお知らせ
<損保株価情報>(東証:2025/07/08) |
(会社名、終値、前日比、出来高)
東京海上ホールディングス 5,765 -70 6,813,000
SOMPOホールディングス 4,163 -45 3,498,800
MS&ADホールディングス 3,100 +4 4,255,900
日経平均株価 39,688.81 +101.13
<金融庁・協会関連> |
<生保関連> |
■アフラック生命保険社長・古出眞敏「『生きるための保険』と『保険を超えたトータルソリューション』の提供を」
「がん保険にとどまらず、お客様をトータルに支えていく」─古出氏はこう力を込める。日本で「がん保険」領域を開拓してきたアフラックが2024年、日本での創業50周年を迎えた。がんが不治の病とされていた時代から、新たな市場を切り開いてきた。そして今、保険に加えて相談サービスや資産形成など、顧客をトータルで支える取り組みに注力。
・財界オンライン
■「かんぽアプリ」開始 歩いて「ゆうゆうポイント」が貯まる
かんぽ生命保険は、「かんぽアプリ」のサービスを7月7日に開始した。利用者の健康増進や各種保険手続きの利便性向上を図るほか、日本郵政が提供する「ゆうID」および「ゆうゆうポイント」を採用し、日本郵政グループ一体での新たな価値提供を進める。
・Impress Watch
<セキュリティ関連> |
<システム・IT・マネジメント・その他> |
【発行者】やなはる
・保険デイリーニュースブログ
・まぐまぐ(配信解除もこちらから)
・Twitter
・Facebook