本日の主なニュース |
・三井住友・あいおい、打算の合併 営業最前線に飛び火
・〈ビッグモーター事件〉「これは変です」と言えない組織体制が招いた大規模な不正事件
・初めてのマイカー購入、平均予算は246万円…ソニー損保が調査
・富国生命、増配過去最大の100億円 運用好調で
<損保関連˜> |
■三井住友・あいおい、打算の合併 営業最前線に飛び火
三井住友海上火災保険とあいおいニッセイ同和損害保険の合併で陰の主役とも言える企業がある。持ち株会社MS&ADインシュアランスグループホールディングス(HD)の大株主、トヨタ自動車と日本生命保険だ。日本を代表する両社の理解がなければ合併は難しいとされてきた。
・日本経済新聞
・日本経済新聞
・日本経済新聞
■〈ビッグモーター事件〉「これは変です」と言えない組織体制が招いた大規模な不正事件…会議を有意義にするために勇気を出して言いたいこと
新年度が始まり、多くの企業や学校で新たな会議やミーティングが発足するだろう。では、そもそも有意義な会議とはいったいどんな会議なのか。「不毛」な会議は生産性を落とすだけでなく、ときに大きな過ちを招くこともある。
・Yahoo!ニュース – Yahoo! JAPAN(集英社オンライン)
■初めてのマイカー購入、平均予算は246万円…ソニー損保が調査
ソニー損害保険(ソニー損保)は、18歳から39歳の男女1000名を対象に「はじめてのマイカー」と「子どもとのドライブ」に関する調査を実施し、その結果を発表した。
・レスポンス(Response.jp)
■損保各社ホームページより
●東京海上ホールディングス
(04/03) 三菱商事株式会社による自己株式の公開買付けへの当社子会社による応募及び有価証券売却益の計上見込みに関するお知らせ
●SOMPOホールディングス
(04/03) 自己株式の取得状況に関するお知らせ
<損保株価情報>(東証:2025/04/03) |
(会社名、終値、前日比、出来高)
東京海上ホールディングス 5,522 -303 7,906,800
SOMPOホールディングス 4,537 -92 5,502,600
MS&ADホールディングス 2,997.5 -154.5 8,141,800
日経平均株価 34,735.93 -989.94
<金融庁・協会関連> |
<生保関連> |
■富国生命、増配過去最大の100億円 運用好調で
富国生命保険は2024年度決算で、個人保険の契約者向けの配当金を約100億円増やす。増配額は前年度比2倍で、データを確認できる1976年以降で最大となる。24年度は運用関連の収益が伸び、本業のもうけを示す基礎利益は過去最大となる見込みだ。
・日本経済新聞
■生保各社ホームページより
●日本生命
(04/03) 「ニッセイがん啓発プロジェクト」について
●ソニー生命
(04/03) 弊社営業社員に関する一部報道について
<セキュリティ関連> |
<システム・IT・マネジメント・その他> |
【発行者】やなはる
・保険デイリーニュースブログ
・まぐまぐ(配信解除もこちらから)
・Twitter
・Facebook