本日の主なニュース |
・東京海上HD、米国拠点4社で不正アクセス — 電話やメール使用できず
・金融庁 損害保険ジャパンに報告徴求命令 情報漏えいの可能性で
・金融庁、大規模保険代理店を直轄 専用部署で監督・検査へ
・関西電力、生命保険に参入
・森永卓郎さんの金言 「保険のかけ過ぎ」が家計を圧迫する“過剰保険の罠”
・みずほ銀、顧客情報を誤送信 5千人分、提携先金融機関に
<損保関連> |
■東京海上HD、米国拠点4社で不正アクセス — 電話やメール使用できず
東京海上ホールディングスは13日、米国に拠点を置くグループ4社で不正アクセスの被害に遭ったことを明らかにした。広報担当者によると、被害に遭ったのは東京海上アメリカのほか、主に中小企業向け商品を扱うフィラデルフィア・インシュアランス・カンパニーズ(PHLY)など4社。
・ブルームバーグ
■損保各社ホームページより
●東京海上ホールディングス
(06/13) 当社子会社の業務改善計画の進捗および改善状況について(その5)
●東京海上日動
(06/16) 「東京海上グループ AIガバナンスに関する基本方針」の制定
(06/13) 業務改善計画の進捗および改善状況について(その5)
●SOMPOホールディングス
(06/13) 業務改善計画の進捗状況(開示事項の経過・2025年5月末時点)
●損保ジャパン
(06/13) 業務改善計画の進捗状況(開示事項の経過・2025 年5 月末時点)
(06/13) 報告徴求命令の受領(当社システムに対する不正アクセスの発生及び情報漏えいの可能性)
●MS&ADホールディングス
(06/13) 当社子会社による金融庁への業務改善計画に係る報告書の提出について
●三井住友海上
(06/16) ~自然災害の被災地における安心・安全な環境整備に貢献~福祉避難所の開設・運営を後押しする新たな補償・サービスを開発
(06/13) 業務改善計画の進捗状況について
●あいおいニッセイ同和損保
(06/13) 業務改善計画の進捗状況について(2025年5月末時点)
<損保株価情報>(東証:2025/06/17) |
(会社名、終値、前日比、出来高)
東京海上ホールディングス 5,903 -17 2,584,200
SOMPOホールディングス 4,401 -23 1,972,500
MS&ADホールディングス 3,232 -24 2,286,600
日経平均株価 38,536.74 +225.41
<金融庁・協会関連> |
■金融庁 損害保険ジャパンに報告徴求命令 情報漏えいの可能性で
外部から不正なアクセスを受け、契約者の名前や住所などの情報が最大でおよそ1750万件漏えいした可能性があると公表した損害保険ジャパンに対し、金融庁が事実関係の確認などを求める報告徴求命令を出したことがわかりました。
・NHKニュース
・日本経済新聞
・朝日新聞
■金融庁、大規模保険代理店を直轄 専用部署で監督・検査へ
金融庁は7月、保険代理店の監督・検査に特化した「保険代理店モニタリング室(仮称)」を設置する。5月に成立した改正保険業法で代理店への規制導入が盛り込まれており、とりわけ旧ビッグモーターのような大規模業者を集中的に監督・検査する。
・日本経済新聞
■金融庁・協会ホームページより
●金融庁
(06/13) 経済価値ベースの評価・監督手法に関するフィールドテスト(2025年)のテンプレート及び経済価値ベースの評価・監督手法に関するフィールドテスト(2024年)の結果概要の公表
(06/13) 主要生損保の令和7年3月期決算の概要
<生保関連> |
■関西電力、生命保険に参入
関西電力は、生命保険代理業を開始し、「かんでん保険」として新たに住友生命グループ・メディケア生命保険の生命保険商品(医療終身保険、がん終身保険、薬剤治療保険)の販売を開始する。
・Impress Watch
■森永卓郎さんの金言 「保険のかけ過ぎ」が家計を圧迫する“過剰保険の罠” 生命保険は「とにかく加入」が正解ではない
将来への漠然とした不安から、勧められるがままに保障額の高い掛け金の保険に加入している人は多いのではないでしょうか。森永卓郎さんが語る、本当に必要な保障額の見極め方とは? 森永さんの著書『やりたいことは全部やりなさい』より、若い世代へ遺したラストメッセージを紹介します。
・東洋経済オンライン
<セキュリティ関連> |
■みずほ銀、顧客情報を誤送信 5千人分、提携先金融機関に
みずほ銀行は14日、個人型確定拠出年金(iDeCo、イデコ)の申込者5572人分の情報が漏えいしたと発表した。同行行員が、提携先金融機関1社に電子メールで情報ファイルを誤って送信したという。送られたメールとファイルは既に削除済みで、「当該提携先からの漏えいの懸念はない」としている。
・時事通信
<システム・IT・マネジメント・その他> |
【発行者】やなはる
・保険デイリーニュースブログ
・まぐまぐ(配信解除もこちらから)
・Twitter
・Facebook