本日の主なニュース |
・水没地下駐車場160台つかる 自賠責保険「補償の対象外」 止水板「対応できず」 三重
・第一生命も出向先の内部情報を無断持ち出し 他の大手生保も調査へ
・明治安田、出向先の社外秘情報持ち出しの有無を調査 日生での発覚後に危機感強める
・東京海上日動あんしん生命に金融庁検査、「募集人リクルート」スキームに依存した体質にメス
<損保関連> |
■水没地下駐車場160台つかる 自賠責保険「補償の対象外」 止水板「対応できず」 三重
先週末の記録的な大雨で浸水した三重県四日市市の地下駐車場で、排水作業に時間がかかり、今も160台以上の車が残されたままです。持ち主への補償も課題となっています。
・Yahoo!ニュース(テレ朝NEWS)
■損保各社ホームページより
●MS&ADホールディングス
(09/18) 京都大学大学院経済学研究科・経済学部における寄附講義の開講について
●三井住友海上
(09/18) 「日経リスキリングアワード2025」企業・団体総合部門 最優秀賞を受賞
<損保株価情報>(東証:2025/09/18) |
(会社名、終値、前日比、出来高)
東京海上ホールディングス 6,365 -27 3,265,800
SOMPOホールディングス 4,702 -27 2,508,800
MS&ADホールディングス 3,433 -33 4,013,300
日経平均株価 45,303.43 +513.05
<金融庁・協会関連> |
■金融庁・協会ホームページより
●日本損害保険協会
(09/18) 協会長ステートメント(2025年9月18日)
(09/18) 「損害保険会社からの出向者派遣に係るガイドライン」、「損害保険会社に係る個人情報保護指針」等を改定
(09/17) 令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に係る各種損害保険の支払件数・支払保険金等について
(09/16) 【最新】全国交通事故多発交差点マップを公開
<生保関連> |
■第一生命も出向先の内部情報を無断持ち出し 他の大手生保も調査へ
日本生命保険から銀行に出向していた社員が大量の内部情報を無断で持ち出していた問題で、第一生命保険の社員も出向先の代理店から内部情報を無断で持ち出していたことがわかった。
・Yahooニュース(朝日新聞)
・毎日新聞
・日本経済新聞
■明治安田、出向先の社外秘情報持ち出しの有無を調査 日生での発覚後に危機感強める
日本生命保険の社員が出向先の社外秘情報を不正に持ち出していた問題を巡り、明治安田生命保険は16日、自社の出向者にも同種の不正な情報持ち出しがないかどうか、調査していると明らかにした。日生で露呈した法令順守意識の甘さは「業界全体の問題」とも指摘されており、危機意識を強めた格好だ。
・産経新聞:産経ニュース
■東京海上日動あんしん生命に金融庁検査、「募集人リクルート」スキームに依存した体質にメス
9月8日、生命保険系の大型乗り合い代理店FPパートナーに便宜供与を行っていた生命保険会社に対して出された報告徴求命令の期限が到来した。それと同時にリリースが随時出ているが、その期日を前に東京海上日動あんしん生命保険に金融庁検査が入ることが明らかとなり、驚きの声が上がっている。
・ダイヤモンド・オンライン
■生保各社ホームページより
●日本生命
(09/16) 日本生命によるニッセイ・リース株式会社の完全子会社化について
<セキュリティ関連> |
<システム・IT・マネジメント・その他> |
【発行者】やなはる
・保険デイリーニュースブログ
・まぐまぐ(配信解除もこちらから)
・Twitter
・Facebook