| 本日の主なニュース | 
・韓国・起亜、日本で損保ジャパンの整備網活用 日本参入へ体制構築
・アクサ損保、ペット保険システムへの不正アクセスによるサイバー攻撃で最大約55.3万件に個人情報漏洩の可能性
・第一生命「黒字下での希望退職」に想定の1.8倍が殺到し役員も驚き
| <損保関連> | 
■韓国・起亜、日本で損保ジャパンの整備網活用 日本参入へ体制構築
 韓国自動車メーカーの起亜は日本で損害保険ジャパンが持つ整備工場のネットワークや保険サービスを活用する。起亜は2026年春に日本に参入する方針。損保ジャパンのネットワークを生かし、早期にアフターサービスの体制を整える。
・日本経済新聞
■アクサ損保、ペット保険システムへの不正アクセスによるサイバー攻撃で最大約55.3万件に個人情報漏洩の可能性
 アクサ損害保険株式会社は2025年10月24日、ペット保険のシステム一部に対する不正アクセス事案について第2報を公表しました。社内および外部専門業者によるフォレンジックの結果、3月19日〜4月21日の間に第三者が情報を抜き取ろうとしていた可能性があり、最大約55.3万件の個人情報が外部に漏えいした可能性が判明したとしています。
・合同会社ロケットボーイズ
■損保各社ホームページより
●損保ジャパン
(10/24) 損保ジャパンとKia PBVジャパン、Kiaの日本展開に向け本格始動
| <損保株価情報>(東証:2025/10/27) | 
(会社名、終値、前日比、出来高)
東京海上ホールディングス   6,018 +77 3,415,000
SOMPOホールディングス   4,658 +45 1,957,700
MS&ADホールディングス   3,293 +32 5,266,900
日経平均株価 50,512.32 +1,212.67
| <金融庁・協会関連> | 
| <生保関連> | 
■第一生命「黒字下での希望退職」に想定の1.8倍が殺到し役員も驚き
 第一生命ホールディングス(HD)が2025年1月に実施した希望退職募集で、当初予定の1000人を大きく上回る1830人が応募した。純利益が前期比34%増の4296億円という好業績にもかかわらず実施された。この動きは「黒字リストラ」時代の到来を象徴しているが、退職希望者の多さに同社執行役員(最高人事責任者)の沼田陽太郎氏も驚いたという。
・アゴラ 言論プラットフォーム
| <セキュリティ関連> | 
| <システム・IT・マネジメント・その他> | 
【発行者】やなはる
・保険デイリーニュースブログ
・まぐまぐ(配信解除もこちらから)
・Twitter
・Facebook